昨日と今日のTwitterでのつぶやきをまとめておきます。
他人様が読んでも「何のこっちゃ?」でしょうが...。
今日はスムーズにいくと思ったのに、当然あると思っていいたプロパティが...無い。ウーーーン、どうすんべ。
1:33 AM Aug 17th webから
ものが純正プレイヤーと共有のiPodMusicPlayerなだけに、サブクラス作って自分で実装って分けにもいかない。うーーーーーーーーーん、困った。
1:38 AM Aug 17th webから
あれぇ...、今度は無いと思ってたプロパティが定義されてるのを発見。こりゃ、ありがたいけど、無い前提で書いてた処理は全直しだなー。はぁ〜.....
2:03 AM Aug 17th webから
やっぱり、一度イメージした仕様を諦めるとテンションガタ落ちになるので、多少強引にでもイメージに近づける。
5:01 AM Aug 17th webから
おうおうおう。無理矢理だと思っても、やってみりゃ何とかなるもんだ。うれしい。
約24時間前 webから
何だか、まったくムリヤリ感なくフツーに動いてる。感激!!
約23時間前 webから
さすがにどうにもならない例外ケースへの対応。iPodMusicPlayerは便利だけど融通が利かないので、例外を拾うことがまずたいへん。
約5時間前 webから
iPodMusicPlayer、抜き出せる情報が少なすぎる...。
約4時間前 webから
これだけ情報がとれないってことは、たぶん、Appleとしては iPodMusicPlayerをあまり好き勝手にいじられたくないんだろうな、とは思う。だから、その機能を諦めちゃえば一番スッキリするんだけど....ねえ...
約4時間前 webから
ア〜ア、ナンカイイホウホウネーカナー
約3時間前 webから
ああ、そうか。これは純正のプレイヤーでも表示してないのか。じゃ、ま、無しでいいや。どうせ次も大問題だし。
約3時間前 webから
よく考えたら、表示しないから無しでいいって問題じゃなかった。orz
約2時間前 webから
チョー強引な方法で一応解決。あとでアラート表示を組み込む。けど、こんな状況どう説明すりゃいんだろ。
2分前 webから
2010年08月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40243906
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40243906
この記事へのトラックバック